JMRC九州 ジムカーナ 沖縄シリーズとは
JMRC九州 ジムカーナ 沖縄シリーズとは
四輪自動車によるJAF公認のクローズド競技会です。
ジムカーナとは、閉鎖された舗装コースを1台ずつ走行し、タイムを競うモータースポーツです。
楽しく安全に運転技術を磨くことができる競技です。
初心者をはじめ、どなたでもお気軽に参加できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
レギュレーション
クラス区分
(1) 沖縄シリーズクラス
各大会の成績に応じてポイントが付与され、年間の合計獲得ポイントに応じたランキングを競うクラスです。
最も獲得ポイントが多い選手がチャンピオンとなります。
JAF国内Bライセンス以上を保有する方が参加できます。
駆動方式と排気量で更にクラス分けされます。
・B-FF1クラス 1,586cc以下の前輪駆動方式の車両
・B-FF2クラス 1,586ccを超える前輪駆動方式の車両
・B-FR1クラス 1,998cc以下の後輪駆動方式の車両 (※S2000を含まない)
・B-FR2クラス 1,998ccを超える後輪駆動方式の車両(※S2000を含む)
・B-4WDクラス 軽以外全ての四輪駆動方式の車両
※翌年の1月に九州で表彰式が開催され、各クラスの上位3名は表彰対象となります。
(2) チャレンジクラス
初心者 かつ 車検に通る程度の車両を対象としたクラスです。
排気量、駆動方式の区別はありません。
チャレンジクラスは年間ランキングの対象外です。
JAFライセンス不要です。
(3) オープンクラス
チャレンジクラス以外の中上級者を対象としたクラスです。
2年連続でチャレンジクラス3位以上を獲得した方、
またはそれと同等以上の実力であると主催者にて判断された方も対象です。
車検なしの改造競技車両も対象となります。
排気量、駆動方式の区別はありません。
オープンクラスは年間ランキングの対象外です。
JAFライセンス不要です。
注意事項
各クラス基本的にラジアルタイヤは使用可能です。
一部のラジアルタイヤ、Sタイヤ、スリックタイヤ等、罰則対象のタイヤがあります。
【使用禁止タイヤ例】
ブリヂストン
520S, 540S, 55S, 11S, 11A.2.0/4.0, 05D, 06D, 07D, 12D, 12D-A
ダンロップ
93J, 98J, 01J, 02G, 03G, Z2-β/α, β-03, β-10, β-04,
ヨコハマ
021, 032, 038, 039, 048, A050, A08B
トーヨー
FM9R, 08R, 881, 888, R888, R888R
グッドイヤー
RSsport-86S, R2, R3, R4, Vspec RS-sport, Sspec RS-sport, RS-sport S-spec
ファルケン
アゼニスRT615K
大会当日の車検において、これに準ずると判断されたタイヤは使用不可になる場合があります。
また、海外タイヤ製造者製を含む通称Sタイヤ及び縦溝のみのタイヤも同様です。
使用タイヤに疑問がある場合は、事前に主催クラブへご確認をお願い致します。
※レギュレーションやその他の詳細は、各競技会ごとの特別規則書をご参照ください。
運転者の服装
競技の際の安全を考慮し、走行の際は下記の装備が必須です。
・長袖シャツ
・長ズボン
・ヘルメット(半キャップはNG。耳を覆うタイプ必須。)
・グローブ(軍手以外のもの)
参加料金
各クラスの参加料金
・沖縄シリーズクラス 8,000円
・オープンクラス 8,000円
・チャレンジクラス 7,000円
共済会及びスポーツ保険の加入
・JMRC九州共済
競技参加者全員が加入必須です。(年間1,000円)
共済の有効期限は、当年4月~翌年3月です。
・JMRC九州スポーツ安全保険
沖縄シリーズクラス参加者は加入必須です。(年間2,000円)
スポーツ安全保険の有効期限は、当年4月~翌年3月です。
※沖縄シリーズ参加者は、共済+スポーツ安全保険の費用は年間3,000円となります。
※チャレンジクラス、オープンクラス参加者は、スポーツ安全保険の加入は任意です。
共済会及びスポーツ保険の詳細につきましては、下記の資料をご確認お願い致します。
特別表彰
各競技会のクラス別表彰に加え、特別表彰を行います。
(1) 25歳以下特別賞
競技会に参加した25歳以下の選手で順位を付け、表彰します。
(2) ひーぷー自動車学校賞
競技会の当日に活躍した選手、話題を作った選手を表彰します。
お申込み、参加料金お支払いの流れ
お申込みは、当サイトのお申込みフォームに入力するか、指定店舗にて申込用紙に記入する方法があります。
お申込みいただいた後、参加費のお支払いを以て受付完了となります。
(1) お申込み入力フォームで入力の場合
お申込み入力フォームで必要事項を入力して送信していただきますと、参加費お支払いのメールが返信されます。
お支払い方法は二通りあります。
①銀行振込
メールに記載された指定口座にお振込みして頂きます。
振込手数料は、お振込者様にてご負担をお願い致します。
当運営担当者にて入金を確認し、受付完了メールが返信されます。
②指定店舗にてお支払い
指定店舗(※1)にて直接お支払い頂きますと、受付完了となります。
(2) 指定店舗でお申込みの場合
参加申込書PDFを印刷・記入し、指定店舗(※1)へ直接提出して頂きます。
指定店舗にて参加費をお支払い頂きますと、受付完了となります。
参加申込書につきましては
下記のリンクからダウンロードお願い致します。
※1 指定店舗
・クランクネオ
住所:うるま市川崎249-1
電話:098-988-5146
・大城オートサービス
住所:糸満市阿波根576-1
電話:098-852-3150
・ガレージリンクス
住所:宜野湾市野嵩2丁目34-1
電話:080-6491-9286
運営クラブ情報
JMRC九州 ジムカーナ 沖縄シリーズは、下記のJAF登録クラブにて運営しております。
・OKINAWA MOTORSPORTSCLUB MABUI(略称:OMM)
住所:沖縄県うるま市川崎249-1
電話:098-988-5146
代表者:當間 秀文
・Team Emotion(略称:T-EMO)
住所:沖縄県中頭郡西原町幸地64-5
電話:090-5723-6656
代表者:名嘉 晋一郎